8/29を迎えるにあたりまして。
27 8月 2009
1,618 views
2 Comments
皆さん、おはようございます。
本日は既に日差しもあり、お天気になりそうでございますね。今蝉が、残り少ない時間を懸命に鳴き続けている声が聴こえております。
早速私事でございますが、2日後の8/29(土)をもちまして、 私がこの様な場を設け以前のブログ「Kaoriから…スランジバー!」を立ち上げましてから、1年が経とうとしております。
思い起こしますと、ブログのブの字も分らぬまま「まずは始めてみましょ」という気持ちから、ブログの本を読んだり、色々と検索をしながら立ち上げる為だけで1カ月は掛かった気が致します。
立ち上げます事は決めましたが、「さて、いつにしようかしら?」と考えておりました。考えました上、私がウイスキーというものに感動を致しました「竹鶴12年」ニッカウヰスキーの創業者「竹鶴 政孝」さんのメモリアルデー8/29に立ち上げる事に決めました。
本日何故こちらの事を書いたかと申しますと、私8/29明後日に余市蒸溜所、そしてお墓参りに伺う予定にしております。余市蒸溜所へ伺う事は、約2年振りでございます。
伺いました際には、周りの方々からのアドバイス、又ご協力を頂きながら、そしてこちらをご覧になって頂いている皆さんのお陰で1年が経ちます事をご報告させて頂きたいと思っております。
nikko81です。
1周年、おめでとうございます。
今頃、余市を訪れていらっしゃるのですね。
blogの立ち上げの日にそういう意味があったんですね。
わたしも近日、余市に出向くことにしております。
その際には、政孝さん・リタさんのお墓にも、
訪れたいと思っております。
nikko81様
コメント有難うございます。又お祝いコメントも有難うございます。
そうですね、コメントを頂きました時には、既に蒸溜所におりました。
素晴らしい景色と空と緑を含め、2度目ながら感動せずにはいられませんでした。
nikko81さんもいらっしゃるのですね。
お参りも大切ですし、お墓から蒸溜所を眺める経験は中々出来ないと思います。
是非楽しまれて下さいね。
Leave your response!
アーカイブ
カテゴリー
Links