1/29(土)開催 Islaybar Tokyoウイスキーイベント 「ラフロイグ試飲会」のご案内
17 1月 2011
1,998 views
2 Comments
皆様、おはようございます。
毎日冷え込んでおりますね。皆様、体調等は崩されていらっしゃいませんか?
早速でございますが、本日はイベントのご案内をしたいと思います。
1/29(土)16:00~17:30六本木一丁目駅を出て徒歩5分程にございますBar Islaybar Tokyoにて「ラフロイグ試飲会」が開催されます。
内容と致しまして、ラフロイグ蒸溜所とはどの様な蒸溜所なのか、歴史や特徴、最新情報等、テイスティングを交えながらの試飲会となっております。今回はIslaybar初の女性講師、サントリー株式会社ラフロイグ・ブランドマネージャーの下村さんを招かれての開催でございます。
【試飲アイテム】
○ラフロイグ10年
○ラフロイグ10年 カスクストレングス ○ラフロイグ・クォーター・カスク
○ラフロイグ18年
○ラフロイグ25年
(上記以外も目玉アイテムを検討中との事)
となっております。
こちらをご覧になって興味をお持ちになった方は、定員数もございますので、ホームページをご覧になった上でお早目に申し込まれて下さいね。
今回はウイスキーに興味を持ち始め、もう少しお勉強されたいという方にはお勧めの試飲会でございます。又、女性が講師をされるとの事で、女性の方も参加され易いと思いますので、こちらの機会に是非参加されてみませんか?
ラフロイグ蒸留所は、中興の祖とも賞されるベッシー・ウィリアムスという女性が所長を務めたというところでもあります。
そういう意味では、女性とのつながりの深い蒸留所ではないでしょうか。
GIAN様
コメント有難うございます。
確かにそうですね。その様な意味からも女性に興味をお持ちになって欲しいですね。
いつもフォロー有難うございます。
今後共どうぞ宜しくお願い致します。
Leave your response!
アーカイブ
カテゴリー
Links